ポモドーロ・テクニックでタスクを効率よく可視化できる

ポモドーロ・テクニックという言葉をご存じでしょうか?

私は半年ほど前に起業・独立をしたので、会社員ではありません。

そのため「強制的に自分で時間管理をしないといけない」状態になりました。

 

ポモドーロ・テクニックPomodoro Techniqueポモドーロ法)とは、時間管理術のひとつ。 1980年代にイタリア人のフランチェスコ・シリロによって考案された。

このテクニックではタイマーを使用し、一般的には25分の作業と短い休息で作業時間と休息時間を分割する。 1セットを「ポモドーロ」と呼ぶ。これは、イタリア語で「トマト」を意味する言葉で、シリロが大学生時代にトマト型のキッチンタイマーを使用していたことにちなむ。

引用:Wikipedia

 

上記はWikipediaの記述なのですが、25分という若干短いと思える時間を1つの作業単位として考えるというものです。

必ず1セット=1ポモドーロで完了する必要はなく、作業によって何ポモドーロを設定しても構いません。ただし1ポモドーロ(25分)毎に5分間の休憩を入れます。

 

なぜポモドーロ・テクニックが必要なのか?

会社員時代には特にポモドーロ・テクニックは使っていませんでした。

仕事はプロジェクトで行っていましたし、スケジュールは別途会社のスケジューラでびっちり管理されていました。

その中で自分のタスクは「予定が空いている時間の中でこなす」必要があったため

ポモドーロ・テクニックを使わなくても「限られた時間の中で成果を出す」という状況下にあったのだろうと思われます。

一方で現在は会社員ではないので、会社のスケジューラというものはなくすべて自己管理です。

やりたいことはたくさんあって、ルーティンワークもそれなりにあるので

どうにかして効率よくタスクを回せないかな、と思っていたところ偶然ポモドーロ・テクニックを見つけました。

ポモドーロ・テクニックを実際につかってみて

私が実際にポモドーロ・テクニックを使ってみて感じたメリットは次の点です。

  • ダラダラ作業をしなくなった
  • タスクと作業時間が可視化された
  • 計画と実態が可視化された

逆にデメリットは!?というと今のところありません。

使って半年ということもあり試行錯誤中なので、デメリットがあったら追記したいと思います。

 

ポモドーロ・テクニックを活用するためにはツールを導入しましょう

デメリットではないですが、ポモドーロ・テクニックを使うためのツールがいろいろあって悩みます。

ググればいっぱい出てきますが、私が使っているのは「Focus To-Do」というChrome拡張機能です。

その有料版(買い切り)です。

ポモドーロ・テクニックでやりたかったことは

  • タスク管理も一緒にやりたかった
  • ルーティンワークも管理したかった

この2点でした。

 

今まではToDoという形で簡単なテキストにToDoリストを作成して、それを一つずつ終わったらチェックをするというやり方でした。

それだとタスク管理自体はできていたのですが、時間管理ができませんでした。

またToDoリストにルーティンワークを毎回書くのが面倒でした。

「Focus To-Do」ではそのような私の悩みを解決することができました。

もし同じような悩みを抱えているのなら、一度試してみることをお勧めします。

Focus To-Do

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA